店長の独り言(ブログ) 子午線は、最初はフランスを通るはずだった!? 2023年3月3日 ジュール・ベルヌの「八十日間世界一周」は時差を利用した傑作です。 ご存じの方も多いでしょう。地球を24分割すると経度15度につき1時間ずつ時差ができますが、その基準は英国グリニッジを通る子午線です。 物語の主人公達は東回りに世界一周をしたことで丸一日分得をしたことになるのですが、この東回りがミソなのですね。 次々に起き...
店長の独り言(ブログ) ブランド時計の名前の由来 2023年2月27日 世界には色々な時計ブランドがありますが、名前の由来などはご存じですか? 多くの場合、創業者の名前なのですが、例外もいくつかありますのでご紹介しましょう。 ロレックス まずはロレックス。 この単語自体に特別な意味はなく、創業者の造語です。 どこの国の言語でも発音しやすく、ダイアルにすっきりと収まるように考案されたものです...
店長の独り言(ブログ) いい物を選んで長く使う 2023年2月25日 私は物持ちが良い方で、古い物でも長く愛用しています。 皆さんは長く愛用するタイプですか? それとも安い物を買って、壊れたら買い換えるタイプでしょうか? 安い品は安いなりの品質 雑貨品屋さんなどにも時計は売っておりますから色々と珍しいものも目にします。 時計が付いた雑貨品と言う方が正確かも知れませんが、アクセサリーの一つ...