ジュール・ベルヌの「八十日間世界一周」は時差を利用した傑作です。ご存じの方も多いのではないでしょうか。 地球を24分割すると経度15度につき1時間ずつ時差ができますが、その基準は英国グリニッジを通る子午線(しごせん)です […]
「2019年5月」の記事一覧
時計が動かないのは壊れたから?それってもしかしたら電池切れかも知れません
来店される方の中でよくおっしゃるのが「時計が壊れました・・」です。 見たところきれいな時計ですしどこが悪いのかと調べてみると、電池が消耗して止まっているのですね。 動かない=壊れたとなるようですが、これはソーラー時計や機 […]